社会福祉法人四日市福祉会

管理栄養士・栄養士(パート)

  • 管理栄養士・栄養士(パート)
の画像1
Item 1 of 1
  • 時給1,100円〜1,200円
  • 近鉄霞ヶ浦駅より徒歩15分
  • 8:30~18:30(内4時間以上)、週3日以上、平日のみ可。 働き方(出勤日数、勤務時間)はご相談ください。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

 盛付・検収・下処理・発注・調理・洗浄・献立作成・栄養管理など、直営の給食施設での栄養士業務を働く時間に合わせて行っていただきます。 【業務内容詳細】 盛付 一人当たりの分量やお皿に対して見栄えの良い量、きれいな盛り付け方について学びます。学校の献立作成授業で食材の重量から見た目のイメージできた人は少ないと思います。盛付を覚えることで、献立作成時に食材の使用量が分かるようになります。また、慣れてくると調理の手伝いも行ってもらいます。 検収:(発注した量や仕様が正しく納品されているか確認すること) 多くの食材に触れることで、施設で使用している業務用食材など普段見ないような商品の理解が深まります。また、生鮮食品の品質の違いが分かるようになります。 下処理 検収同様食材の理解が深まります。野菜などの食材は冷蔵庫や食品庫から取り出すので、在庫の把握が出来るようになります。在庫管理は発注する時役に立ちます。     発注 検収や下処理を通して食材の理解と在庫の把握が出来るようになると発注が出来るようになります。発注する量=使用する量-在庫量        調理 盛付に慣れてくると調理の動きが理解出来るようになります。大まかな動きを理解してから、調理を指導してもらえます。加熱調理はスチームコンベクションが中心ですので、安心です。ブラストチラーを導入しているため、クックサーブとクックチルを組み合わせて調理しています。 献立作成 給食ソフトを用いた、1年サイクルメニューです。調理が出来る管理栄養士・栄養士は、味や見た目だけではなく、食べやすさ、作業性、新しい食材などを考慮して、よりよい献立作成を行います。 栄養管理 体重の変動が大きい方、食事量が少ない、または、ばらつきのある方は、個別に食事を考えます。毎食毎に残食調査を行うので、誰が何をどれくらい残したのか、どれくらいの時間をかけて食べていたのか、普段から残すのかなど調べて、原因の追究を行い対策し、個別対応を行うこともあります。 毎日残さず食べる方が、食事を残したため、心配して支援員に相談すると、実は食事の前にお菓子食べていた。なんてこともあります。 「美味しい食事をモリモリ食べてみんな健康」これが理想ですが、美味しい食事を目指し、それでも食べられない方に対して栄養ケアの労力を集中させます。   栄養管理をするほど、給食管理の重要性を実感します。直営給食の四日市福祉会は給食と栄養が強く結びついており、給食管理も栄養管理もできるようになりたい管理栄養士・栄養士を求めています。

お仕事の特徴

主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
学歴不問
ブランクOK
平日のみOK
週4日以上OK
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK

職場環境・雰囲気

20代多数
30代多数
40代多数
50代多数
女性が多い
アットホーム
初心者活躍中
決められた時間できっちり

先輩スタッフからの一言

現在、管理栄養士は4名在籍。新卒からの入職者もおり、相談できる環境があります。 学ぶ環境としては、法人研修だけでなく、厨房内で食事摂取基準や成分表改訂時の勉強会、毎月衛生に関する勉強会も行っています。そのほかにも、県や四日市市主催の勉強会、栄養士会の勉強会も推奨されています。

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

管理栄養士・栄養士(パート)

給与

時給1,100円〜1,200円

試用・研修

試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 賞与あり
  • 社割あり
。・:* 。・:*充実した福利厚生があります 。・:* 。・:* ・賞与あり(年1回3月末) ・パン券・ガソリン券(年2回支給有) ・福利厚生活動への補助(1人あたり年間1万円) ・勤務1年以上の方は、誕生日祝い金制度有。 ・各種保険は雇用条件に応じ法定通りに加入します。

交通費

規定支給(月額支給上限 20,000円)

勤務地

社会福祉法人四日市福祉会
三重県 四日市市別名3-3-10

アクセス

近鉄霞ヶ浦駅より徒歩15分

応募資格

管理栄養士・栄養士  未経験の有資格者歓迎です。

勤務時間

8:30~18:30(内4時間以上)、週3日以上、平日のみ可。 働き方(出勤日数、勤務時間)はご相談ください。

勤務曜日

月・火・水・木・金

休日休暇

当社カレンダーによる
日曜・祝日
月の日数や勤務日数は相談可能。

勤務期間

最低勤務日数:週3日以上

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

応募後、2日営業日以内(土日祝日が挟む場合は連絡が遅れることがあります)にご連絡いたします。その後面接日の調整を致します。

採用予定人数

1名

問い合わせ

059-331-8660

会社情報

会社名

社会福祉法人 四日市福祉会

業種

その他サービス

会社住所

三重県四日市市別名3-3-10
求人情報更新日:2025/9/4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力